死んだ(?)ナナリーを探せと藤堂に命令するルルーシュ。
(公式サイトでは行方不明扱いになってるので一応?を入れておく)
あの形相、言葉、必死感がひしひしと伝わってきたぜぃ。
流石はシスコン((
そこにディートハルト画面で伝令っぽいのが一瞬見えましたな。
必死に今までどおり「ナナリー総督」と言わず「ナナリー」と呼んで藤堂に命令をするも、藤堂達は退却を。
オレンジがサザーランド・ジークでガッチリ蜃気楼を抑えてるのにはなんか吹いたw
「ルルーシュ様が無事ならば、幾らでも機会はある」的な台詞にはしかと忠義の意を感じたw
その後、斑鳩の翼部分でコーネリアがディートハルトに追い詰められ。
まぁあれは捕まらないだろうなーと思いつつ観てたらシュナイゼルがw
敵艦に堂々と乗り込む姿はふつくしい…(
部屋に戻ったルルーシュはロロが携帯に付けていたナナリーにあげたハズのロケットを見てキレたご様子。
その顔はもう鬼の形相でしたね(ぇー
ロロも出て行け発言にかなりショックだったようで。
かなりショーック!!って感じの目でしたねぇ。
その間にもシュナイゼルと誰が話すかディートハルト達。
ゼロがあの状態じゃあ誰が話すかは困りますよねー。
結局やはりメンバーは藤堂とディートハルトと千葉と。あと扇の代行で玉城ってのは吹いたw
まぁその後はシュナイゼル達とのドキドキな会談が(
ゼロ=第11皇子・第17皇位継承者の皇子だという事。ギアスの事。
藤堂達はこの真実を聞かされ、驚いていた様子。
それでもまだ証拠は無いと騒ぐ玉城。
ディートハルトも同じように反論をする。
でも扇とヴィレッタの登場やギアスの被害者の資料、スザクとルルーシュの会話の内容を見聞きして真実だと確信してしまった様子。
しかしまぁ、シュナイゼルが「私が最も愛し、最も恐れた人物です」と言った事から本当に恐れていたという事が伺えましたね。表情からして若干余裕がありましたけども。
スザクとの会話でユフィの事とかスザクにかけたギアスの事について言わなかった事が裏目に出たという。ルルーシュ涙目。
まぁユフィの虐殺の事とか、あのフレイヤ弾の事とかルルーシュはそういう意図も故意も無くやったから殆ど無実なんだけどねぇ。
まぁあれでは勘違いされてもおかしくないけど。
その間、C.C.がルルーシュの手当てをしようとしているシーンで「服を全部脱いでください」だっけかそんな台詞にそういう意図は無くともちょっとエr(ry
そこにカレンが扇たちがルルーシュを倉庫に呼び出した事を伝えに来たカレン。
C.C.のさっきと同じ台詞に反応したカレンとC.C.とルルーシュのやり取りはニヤニヤしたぜ。
まぁそんなニヤニヤ展開も何処へ。
倉庫に着いた途端にライトアップで包囲され、銃を構えられるゼロ(一応カレンも)
ゼロも流石にこれには驚いたようで。
そのゼロを庇うようにカレンがゼロの前に立つ。
藤堂達もカレンが何を言ってもゼロを庇うようならカレンごと撃ってしまうらしい。
カレンはゼロ――ルルーシュに自分はルルーシュにとってどんな存在なのかと訊くカレン。
ここでルルーシュは色々と考えたようで。
そこにシュナイゼルの姿が見え、ルルーシュは仮面を外し、カレンに特に優秀な駒だと言う。
それを聞いたカレンは暗い顔をしてましたねぇ。ちょっと萌え(
カレンはルルーシュの傍から離れ…その時、ルルーシュは「お前は生きろ」発言を。
この時カレンはハッとしましたね。
そこで藤堂の命令で銃撃が。
ルルーシュも死を覚悟したのか、抵抗もせず。
しかし、そこで蜃気楼に乗ったロロが。ロロナイス。
そのままロロのギアスを使い、脱出。
その後もロロが自らのギアスを使い、追っ手を振り切り、敵を倒していく。
自らの命が削れていくのを堪えてまで。
ここは泣けるシーン。てか泣け((
そして森の中に逃げ、ロロはもう瀕死状態。
「兄さんは嘘吐きだから、嫌いだっていうのも嘘だよね」っていう台詞には心うたれたっ・゚・(ノД`;)・゚・
そしてそのままロロは…
ルルーシュはその後、「お前の兄は…俺だ」的な台詞にも心うたれたっ。
そして最後、全てを失ったルルーシュはシャルルに地獄への道を道連れしようと決意して終わり。
本当の最後はやはり一期と同じで神根島で終わるんでしょうかね?
てか今週のニーナざまぁwww((
そしてC.C.はどうなるんでしょうか。
というか長く書きすぎましたw
最後まで見てる人は居るんでしょうかねぇ?w
とりあえず最後まで見た人居たならかなりお疲れ様ですw
今回の記事は疲れたw
スポンサーサイト
コメント
比翼連理 | URL | -
ギアス
ナナリーは生きてると予想。沙代子もいたし(ぇ
そういえばロロのギアスは使っている間心臓止めるんでしたっけ。命を削る脱走劇は良かったですねえw
CCの「服を脱いでください」「私、頑張ってみますから」はもう清涼剤だった。あれが無かったら殺伐とした雰囲気がヤバイ領域に達していたはずだww
追い詰められたルルがカレンに辛辣な言葉を浴びせて、最後に「お前は生きろ」はもうね。カレンENDの予感がひしひしと(ry もう口説きにかかってるじゃないかと
逃走後のロロは痛々しかったな……
最後までルルを信じていたんだ。「兄さんは、嘘吐きだから」なんてもうね。
ルルはロロを道具として扱ってたけど、それでもロロはやっと人間らしくなれた訳で、偽りの優しさでもロロにとっては何より大切だったんでしょうね
「ああ、流石は俺の弟だな」「そうだよ、お前の兄は嘘吐きなんだ」
ちゃんと最後まで嘘を貫いたルルは立派だよ。助からないなら最後まで幸せなままでっていうスタンスは大好きだ。
まあ後皇帝様がやっと目的出してきたね、スザクはぶっ壊れちゃってますが味方になるのか敵になるのか。
こっからハッピーエンドになるにはやっぱ一刻も早くCCとカレンとオレンジ(がルルと合流するべきなんだろうな。そしてあわよくばカレンを選べルル((
( 2008年08月17日 18:50 [編集] )
timi | URL | Zk/lHUeI
ボクも疲れたぜー(`・ω・`)
( 2008年08月17日 22:49 [編集] )
蒼林檎 | URL | ZaYQDLaI
http://www.geass.jp/world_03_ex.html?pid=chara_23.html
いつのまにやら死亡に変わってたりしますw
( 2008年08月18日 16:22 [編集] )
千月天心 | URL | 8XM063Sk
コメントどうもですw
>比翼連理さん
ちょw初っ端から咲世子の名前間違えてるww
ロロのギアス確かに使ってる間は心臓が止まるんですよw
故に嚮団から失敗作って言われてたような。
ロロは失敗作じゃないやいと呟いてみる(
>CCの「服を脱いでください」「私、頑張ってみますから」はもう清涼剤だった。あれが無かったら殺伐とした雰囲気がヤバイ領域に達していたはずだww
清ww涼www剤www
まぁ確かにそうですけどw
もうちょっと殺伐としてもおkだったようなw(ぇ
ルルーシュはイケメソで根は良い奴だからね。
カレンにあんな言葉を言ったんでしょうな。
俺ルルーシュに惚れ直した(
いやまぁ15話で惚れ直したばかりなんだけど。
ルルーシュの嘘は世界を救う。
多分、うん多分。
ロロもあの通り幸せな気持ちで逝ったし。
ホントは逝ってほしくないんだが。
次回が「皇帝失格」って題名だから、ルルーシュ側に寝返る奴が出そうな希ガス。
>こっからハッピーエンドになるにはやっぱ一刻も早くCCとカレンとオレンジ(がルルと合流するべきなんだろうな。そしてあわよくばカレンを選べルル((
いやいや、C.C.を選ぶだろうルルーシュは(
てか今までの流れ的にC.C.選ぶだろうにw多分w
ぶっちゃけると、誰も選ばないでENDだと思うけどw
>timiさん
お疲れ様w
俺も疲れました(
>蒼林檎さん
ちょw俺のブログ知ってたんですかww
なんかひなゆめの古参の方で知ってる人多くなってきたんでなんか緊張してきますた。
そういえばナナリーハ行方不明から死亡に変わってますねw
後で修正しておきますw
( 2008年08月21日 13:31 [編集] )
コメントの投稿